びわ湖開き、一日船長に男役スター翼和希さん 「ブギウギ」出演

 



びわ湖開き、一日船長に男役スター





翼和希さん 「ブギウギ」出演


 びわ湖大津観光協会は9日、3月9日に開催される早春の風物詩「第69回びわ湖開き」で、観光船ミシガンの一日船長にOSK日本歌劇団男役スター、翼和希さんを選んだと発表した。

 翼さんは大阪府枚方市出身。2013年に「レビュー春のおどり」で初舞台。ダイナミックなダンスと抜群の歌唱力が魅力で、若手ホープとして期待を集める。NHKの連続テレビ小説「ブギウギ」では主人公が所属する「梅丸少女歌劇団(USK)」の1期生で、男役トップスターの橘(たちばな)アオイ役を務める。

 翼さんは当日午前9時半から大津港(大津市)での式典に参加し、ミシガンから湖上の安全を祈願する「黄金の鍵」を琵琶湖に投下する。問い合わせは同協会(077・528・2772)へ。【飯塚りりん】

コメント

このブログの人気の投稿

相模湖

熱中症に警戒    最新情報 熱中症警戒アラート 東京都 神奈川県 埼玉県 群馬県熱中症警戒アラート 栃木県 茨城県 最高気温 (~午後0時10分) 桐生 35.6度 高崎 35.4度 秩父 35.2度(~午後0時10分) 市原市牛久 35.2度 前橋 35度 鳩山町 34.9度(~午後0時10分) 練馬 34.9度 伊勢崎 34.8度 越谷 34.7度(~午後0時10分) 寄居町 34.6度 さいたま 34.2度 佐野 34.1度(~午後0時10分) 土浦 33.6度 東京都心 33.5度 水戸 33.3度(~午後0時10分) 横浜 33.2度 千葉 32度 宇都宮 31.9度 予想最高気温 熊谷 36度 前橋 36度 東京都心 35度 宇都宮 35度大田原 35度 土浦 35度 さいたま 35度 水戸 34度 横浜 34度館山 33度 小田原 33度 千葉 33度 みなかみ町 33度銚子 32度 伊豆大島 32度 熱中症対策 外出をなるべくさけること エアコンなどで室内を涼しくすること運動する場合 医師や看護師を配置・涼しい屋内で行うなど対策を 熱中症と感染防止 環境省と厚生労働省 新型コロナウイルス感染防止と熱中症予防をマスク着用の際は激しい運動を避ける こまめに水分補給を冷房使用の部屋 換気で室温高くならないようこまめに温度調整 消防庁 熱中症の症状 めまいや立ちくらみ・手足のしびれなど応急手当て 涼しい場所へ移動・保冷剤で体を冷やす意識障害・けいれんなど重い症状がみられた場合は救急車を 新型コロナ倒産企業1860社に ことしに入って増加傾向